はい、どうも
ゆうしゃ:かわのです。
今回の記事はですね
ゲームのお話ではないのですが、
僕が42歳なのに
- 逆三角形の体型で
- 腹筋割れてて
- 冷え性も改善され
- 便秘もしなくなり
メチャクチャ健康体を維持しているのは
「これらのアイテムを買ったからだ!」
というお話です。
僕は普段から家に引きこもりまくってて
- ゲームばっかしたり
- ブログを書いたり
- 外注さんに指示してたりして
本当に
家から出ないことが多いのですが
2020年の4月
実家の床を雑巾がけしていたら
「ぐわああああ!!」
いきなり腰に電流が走って
ギックリ腰になりかけるという
運動していないおっさんあるある
なことを体験しまして(笑)
しかも、その頃の
鏡に映った自分の姿といったら…
手足だけ異常に長い
筋肉のない貧相な身体で
お腹だけポッコリ出ていて
肌もガサガサの
きったないおっさんでした(笑)
まさにこんな感じ…
↓
なんて格好悪いんだ…
僕は驚愕しました。
これじゃーいかんと思い
コロナ禍で
家から出れない期間を利用して
肉体改造を行いました。
そして肉体改造しまくって
マジで今、
ライザップ行ってきたんか?
と言われるぐらい
身体バッキバキ状態になりつつあるので
その肉体改造のやり方と
色々やっている健康法を
紹介していきたいと思います!
目次
腹巻
まず、僕が
世の中のあらゆる人に
本気でおすすめしたいものがこれです。
ただの腹巻です。
なんと人の身体は
腹巻するだけで健康になります。
理由としては、
腹巻をすると腹部が温まり
腸内が体温よりも
0.5~1℃上がるそうです。
それだけで腸内の
善玉菌の活動がすんげー活発になり
身体に良い効果を
もたらしまくるのです。
メチャクチャ簡単に書きましたが
これガチです。
もうかれこれ4年ぐらい
腹巻を欠かさずやってたら
風邪も引かなくなりました。
僕は腹巻がないと
パンツはいてない以上に落ち着きません。
パンツはかずに
ノーパンでズボンはいて
お出かけできますが
腹巻ないと
お出かけできません。(笑)
それぐらい僕にとって
腹巻はマストアイテムです。
腹巻は本当に
今すぐ誰にでもできます。
腹に布巻くだけ
ハードル低いです。
健康を意識するなら
まず、腹巻です!
バターコーヒー
もうかれこれ
3年間ぐらい続けてるかな。
朝ごはんをバターコーヒーにしています。
理由はこれです。
↓
言うても僕も
一応、経営者の端くれなので
こういう本を読みます。(笑)
で
バターコーヒー飲んだら
- 朝から仕事効率上がるし
- 痩せれるし
- 健康になるよ
ってことなので
気になったら即行動のカワノ。
これらを買いそろえて
このコーヒープレス
今は2代目のヤツで
1年以上使い続けています。
丈夫で長持ちです。
そしてコーヒープレスで淹れるコーヒー
マジで美味いです。
ちなみに普通に挽いたコーヒー豆だと
細かすぎますので
カルディコーヒーなど
豆を挽いて買えるとこに行って
「9番挽き」
という粗さに豆を削ってもらいましょう。
入れるバターは
これ↓
バターコーヒーのバターって
なんでも良いわけじゃなくて…
無塩で
良質なミルクから作られた
バターじゃないとダメならしく…
クッソ高い…
で、
ブログを書くために
購入履歴見てびっくり!
このバター
1㎏あるんだけど
わし、この3年間で
26㎏もバター飲んでたんか…
と普通に驚いたw
あと、バターコーヒーには
このオイルも必要なんだけど
このオイルも22回
注文してた。
バターコーヒーを飲むのに
結構な投資をしてますねw
まぁ、毎朝飲んで
そのおかげか
仕事も普通に上手くいってるし、
健康体を保ってます。
筋トレ
2020年4月に
ギックリ腰をやってから
糖質制限ダイエットをはじめました。
そして
どうせ、糖質制限するなら
合わせて筋トレもやるかー
ということで
「考えているだけじゃ、やらない」
という自分の性格を知ってるので(笑)
フットワーク軽快に
速攻、Amazonで
ダンベル購入w
これを普通に30回×1セットで
色んな筋トレしてます。
で、今まで生きてきて
筋トレなんて
- 別に筋肉ムキムキにならんでええし
- 「ダルい」
- 「面倒臭い」
って感じで
一回もやったことなかったんですが…
筋トレ
やってみると
意外と楽しいです!
なんか自分が少しずつ
パワーアップしていることが実感できて
ハマりました。(笑)
さらに、筋トレすると
それだけで身体全体の血流が良くなるので
頭も冴えてきます。
頭が冴えてくると
- 「あ、こんなゲーム動画を撮ろう!」
- 「○○のブログ記事を書こう!」
といった具合に
筋トレをしながら
仕事の色んなアイデアも浮かんでくるので
なんか筋トレやりだしてから
毎日ワクワクすることが増えました。
最終目標は
ラグビー日本代表の
中島イシレリ選手です!(笑)
どうせ、やるなら
この領域まで行きたいなー
と思ってます。
あと、腹筋ローラー
シンプルだけど
マジでこれ神
これのおかげで持病の腰痛が
かなり改善されました。
そして腹筋も割れました。
腹筋運動って
あの仰向けに寝転んで
起き上がるやつ…
僕、あれが超嫌いなんです。
腹筋なんてやりたくない
これが本音なのですが(笑)
腰痛の改善には、
腹筋しないとダメ!
って色んなサイトで書かれていて
やっぱ腹筋しないといけないのかー
嫌だなー
と思っていた時に
見つけたアイテムがこれでした。
ちなみに
腹筋ローラーは正しく使わないと
逆に腰を痛めることがあるので要注意です。
僕はこの動画を参考に
きっちりフォームを学びました
↓
ちなみに腹筋ローラーも
しんどいっちゃーしんどいです!(笑)
でも、起き上がり腹筋よりは
なんか、やる気になれます。
継続できるのです。
やっぱ1,000円でも
お金を使ったからには
やらないとダメだなーと思えるからなんでしょうか?
とにかく1,000円の投資で
腰痛が治って、腹筋割れるんなら
超コスパ良い投資だと思います。
あと、僕は本当に
ネットで買い物するのが好きで
上記のダンベル・腹筋ローラー以外にも
色んな筋トレ道具を買いまくりました。
しかし、
ちゃんと継続して使っているのは
この2点のみです。
余計なものを買いまくって
嫁にブーブー文句を言われてきましたが(笑)
最初から
この2つだけ買っとけばよかったな~
って感じです。
あ、2020/10/6に
これも買いましたw
嫁に
「どこ、目指してるの?」
と突っ込まれました。(笑)
冷え性対策アルギニン
2020年の5月
10年ぶりぐらいに
健康診断にいったのですが
「血圧、低いねー」
と医者に言われました。
まぁ、低血圧は特に気にする必要ない
とのことでしたが
- 冷え性
- 寝てる時にこむら返りになる
なんとなく
これ、低血圧のせいじゃないかなー
と思っていたこともあり
特に「冷え性」は
マジで改善したいなーと思っていたので
これを機に色々と調べたところ
「アルギニンが良いよ」
という情報にたどり着きました。
アルギニンの効能
- 成長ホルモンの促進
- 免疫力アップ
- 疲労回復サポート
- 生活習慣病の予防
アルギニンは体内で
一酸化窒素を作り出し
一酸化窒素は血管を拡張させるため、
冷え症、動脈硬化、心筋梗塞、脳梗塞など
生活習慣病の予防効果が期待されています。
と書かれているではないか。
これ以上、成長する気はないですが(笑)
- 免疫力アップ
- 疲労回復サポート
- 生活習慣病の予防
この3つに関しては
いいかも~
と思い
ヒマなので
すぐにポチります。(笑)
早速、とどきました。
で、
飲み始めたのですが
3日目ぐらいから
まず、朝の目覚めが変わりました。
超シャキーン!と起きれるし、
寝てる時のこむら返りもなくなりました。
疲労感も抜けるし
毎日、マジで元気。
冷え性に関しても
少しマシになったんじゃないかと思います。
(筋トレとかの効果もあるのかも…)
まぁ、それにしても
アルギニンすげー!
って感じです!
定期購入確定ですw
定期購入の場合、
Amazonで買うよりも
こちらの専用サイトの方が安いです。
↓
脱便秘
僕はなぜか男なのに
高校生の頃から超便秘でした。
一週間、便がでないこともザラでした。
で、20歳ぐらいのときに
バイオハザードというホラーゲームをやって
一時は、
毎日、便がでるようになったのですが
(緊張と恐怖によって)
その効果は一時だけで
常に慢性の便秘に悩んでました。
で、
その悩みを解決してくれたのがコレ
↓
この青汁を毎日飲んだおかげで
マジで便秘治った。
便秘でお困りの
人は是非。
ちなみにこの青汁
本気で不味いから!
そして
もっとも便秘に効いたのが
コレ
↓
これは「ヘンプオイル」と
呼ばれるもので
朝一にコイツをですね…
大さじ一杯
そのまま飲むんです。
油をそのまま飲む
これ、まさに苦行なんですけど
3日~7日後くらいに
すんごいのが出ます。
お尻から…
マジでビビります。
何!?
このウ〇コ!?
ってなりますよ。
とりあえず
便秘でお困りの方は
このヘンプオイルを
大さじ一杯飲むのを
14日間やって下さい。
苦行ですが
本気で便秘が治せます。
ちなみに便を出すことは
身体にたまったゴミを出すこととして
健康の中でもっとも重要なことです。
便秘=ゴミ溜まりまくった状態
そんな状態で
どれだけ身体に良いものを摂取しまくっても
ゴミ屋敷に新たにゴミを溜めまくってるだけ
ということになります。
せっかく良いものを身体にいれても
まったく効果がないってことになるのです。
健康に気遣うなら
まず便秘解消が最優先です。
冬のゲーム配信におすすめ
あと、最近買って
もっともよかったのは、これ
これ神です。
「あったけぇ~」
足突っ込むと
それだけで昇天します。
冬場
ゲーム配信してるときって
実はメッチャ寒いです。
僕は普通に
仕事用のデスクにテレビ乗っけて
椅子に座ってゲーム配信してるんですけど
上半身の寒さに関しては
上着を重ね着することで
なんとかなりますが
足元の寒さだけは
マジで回避できない。
配信を開始して
20分ぐらいすると
足元が冷えてきて
寒さでゲームに集中できなくなります。
ちなみに足元に置く
ファンヒーター使ってたんだけど
温風を足にずっと浴びせると
スネが乾燥しまくって
鬼のようにかゆくなるのです…
寒さは解消されたが
かゆくてゲームに集中できない…
でも、ファンヒーター止めると寒い…。
まさに葛藤です。
さらにファンヒーターの音が
マイクに入ってないか気になるし…
で、最近買ったのがコレ
やばい!
温すぎるし、
スネがかゆくならない!
これのおかげで
最近はストレスなく
配信できています。
ちなみに買ったその日に
メッチャええアイテム発見した!
と言って
レトロゲーム仲間の
ゆぶねさんとぽっきりさんにも
Amazonギフトで送りつけましたw
お二人とも
「あったけ~」
と喜んでくれています。
まとめ
ということで
2020年に買ったもので
劇的に僕の身体を
健康にしてくれたものを
紹介しました。
家にこもって
ゲームをやりまくる楽しさを維持するため
健康な身体は必須です!
病気になってしまったら
ゲームすらできません!
僕は、できる限り長生きして
一生をかけて世に出たゲームを
遊び倒していきたいと思っています!(笑)
これからも健康体を維持して
頑張っていきます!
P.S.
最近、ゲーム配信を
視聴してくれている方から
僕が健康志向というのを聞いて
こういうものを送ってくれました。
世界一痛い!
って言いすぎだろ
と思って
やってみたのですが…
マジで世界一痛いかもww
毎日、激痛と闘いながら
足ツボ押してます。
もはや、
ゲーム配信者+健康マニアとして
売り出していけるんじゃないかというレベル。
どこへ向かっているのだ!
ゆうしゃ:かわの
って感じです。(笑)
令和の時代にファミコンしようぜ!

AV化ファミコン!ファミコン発売40周年記念に先駆け!
遂に販売される!天下人搭載【AV化ファミコン販売】さらに、なんと!
オリジナルステッカーももらえる!

kawano

最新記事 by kawano (全て見る)
- なぜ貧乏サラリーマンで借金300万円だった僕がファミコンで稼げるようになったのか - 2023年4月1日
- 大人気ドラゴンクエストシリーズの販売所 - 2023年3月15日
- 【非売品】ステッカー完成したどー!入手方法は? - 2023年3月12日