レトロゲーム記事作成部のサトコです!
ゲーム歴30年以上の主婦です。
生粋のゲームヲタだった私が
今回、紹介するのはこちら!
アンジェリーク!
「逆ハー」という言葉をご存じだろうか?
「逆ハー」とは「逆ハーレム」の略で、
つまり「1人の男性が女性をたくさんはべらせる」
ことの逆、
「1人の女性がたくさんの男性をはべらせる」
ハーレム状態のことだ。
この状況に10代だった私は
どっぷりと浸ってしまったのだった・・・
目次
逆ハーを知る前【アンジェリーク】
「恋愛シミュレーションゲーム」を
やったことがあるだろうか?
男性ならば、一度はやったことがあるかもしれない。
「同級生」や「ときメモ」など、
いわゆる「ギャルゲー」と呼ばれるジャンルで、
かわいい女の子から告白されるという
思春期の男の子には
この上なくたまらない状況になる(かもしれない)
ゲームだからだ。
いまだに中古でも
ちゃんと電池交換されていると
高価格なソフト。
「いや、俺そんなゲームやったことねぇし」
と言っている奴に限って
ドハマリしたことだろう。
私もそういうジャンルの
ゲームがあるという認識はあったけど、
さほど興味はなかった。
なぜなら私は女に告白される趣味はないので・・・
なので、
この手のゲームをやる男=リアでモテない男
という認識でしかなかったのだ。
逆ハーとの出会い【アンジェリーク】
ある日、友人A子にこんなことを聞かれた。
「あんたさ、ときメモやったことある?」
・・・
ないよ。
てか、女に告白されるとか興味ない。
「結構面白いよ」
・・・面白さがわからん。
「最初に告白した女にフラれたから、めっちゃ能力値上げて、その女に告白させてフッてやったww」
・・・性格悪っ。
「じゃあさ、これやってみなよ。アンジェリーク」
・・・あんじぇりーく?
「ギャルゲーの女版でさ、主人公が女で男に告白されるゲーム」
・・・
興味ない。
「とりあえずさ、貸してやるからやってみなよ。あんた絶対ハマるから」
・・・・へぇ~。
というわけで、A子から
「アンジェリーク」を借りたのだった・・・
逆ハーをやってみた【アンジェリーク】
アンジェリークというゲームは
どうやら自分は「女王候補」となり
もう一人のライバルの「女王候補」と共に、
宇宙の女王になるための試験を受けるらしい。
で、その試験というのが
「守護聖」の力を借りて
大陸をライバルより先に作り上げること。
で、その「守護聖」というのが9人の男で、
この中の男性と大陸の育成を通して
恋愛に発展する・・かも?
で、その9人の「守護聖」というのが
これまたクソイケメンぞろい。
しかも、落ち着いた大人の男から
きゃぴきゃぴの若い男までのキャラぞろい。
・・・
なるほど、
大陸を育成しながら
男との恋愛もしなきゃいけないのか。
なかなかに忙しそうなゲームだな・・・
というわけで、ゲームスタート!
ゲームを始めるとまず最初に現れるのが
ゲームタイトルなのだが、
そのタイトルが
「ネオロマンスゲーム アンジェリーク」
・・・ネオロマンス!ww
ねお!!(爆笑)
ネオってなんだよ!!
と、ひとしきり笑ったところでゲームを始める。
友人から聞いた話だと、
このゲームを攻略するにあたって重要なのは
- 狙いの男を1人に絞る
- 大陸の育成は放っておいても勝てるからそんなに力入れなくてもOK
- ライバルと狙いの男が被ったら、やり直した方が早いときもある
・・など、様々聞かされていた。
なので、狙いの守護聖を1人に決めて、
最初は狙いの守護聖と仲良くなるために通いつめた。
すると、最初はつっけんどんだった守護聖の態度が
どんどん柔らかくなっていった。
・・・
なるほど、こうやって守護聖と仲良くなっていくのか。
逆ハー状態!?【アンジェリーク】
狙いの守護聖のところに通いつめ、
着々と好感度を上げる。
しかし、大陸の育成もしなくてはいけないため、
他の守護聖のところにも一応行かなくてはならない。
すると、なぜか狙いじゃない守護聖にやたら好かれ始めた。
ある程度仲が良くなると、
守護聖が自分の部屋にデートに誘いにやって来るようになる。
もちろん通いつめた狙いの守護聖も私の部屋に来るようになった。
するとある日、狙いの守護聖が部屋に遊びに来たとき、
別の守護聖も一緒にやってきた。
そして二人揃って、私をデートに誘いに来たのだ。
・・・・やばい、モテ期?
私のニヤニヤが止まらない。
だって・・・リアルで二人の男に
同時に誘われることなんてないんですもの・・
しかし、心を鬼にして(笑)
狙いの守護聖を選び、
もう一人の守護聖にはお帰りいただいた。
そしてデート開始!
今回のデートは公園デート♡
公園でしっぽりと2人で歩いていると、
向こうから最近(ちょっといいかも)
と思い始めていた別の守護聖が・・・
私と狙いの守護聖と一緒にいるのを見て、
ちょっと残念そうに
その場を通り過ぎる別の守護聖・・・
「ああっ!違う!これは・・その・・そういうんじゃなくて!いや、そうなんだけど!!」
と叫ぶ私。
(なんで一緒にいるとこ見られちゃったんだろ・・絶対好感度下がったよね・・・)
(今度は見られないように・・・)
って、なにこの二股かけた感!
なるほど、こうやって恋愛の罪悪感というものを感じるんだな・・・
と学習した10代だった・・・
逆ハーも慣れてくる【アンジェリーク】
ゲームを順調に進めていき、
めでたく(?)狙いの守護聖とも
ラブラブエンディングを迎えることができた。
エンディングには2種類あって、
- 女王候補の試験を辞退して、愛する守護聖と一緒に生きることを選ぶ
- 女王候補試験を勝ち抜き、女王になる(守護聖との関係も女王と守護聖の関係になる)
つまり、女として愛する男と一緒になるか、
あくまで女王として君臨するか・・・
を決めるんだけど、女王となってしまうと、
ついこの間まで私とラブラブだった守護聖も
手のひらを返したように他人行儀になってしまう。
(まあ、女王と守護聖になるんだからしょうがないんだけど)
なんか、それはそれで寂しい・・・
とはいえ、とりあえず一通り全員のエンディングを見たくなり、
また最初からプレイ。
狙いの守護聖を別の男に変えて、アターック!
すると、前に狙っていた守護聖がデートのお誘いを・・・
(いや・・あなたは昔のオトコ・・
今は、別の守護聖様に気持ちが・・・ごめんなさい・・
ああ・・そんな悲しい顔しないでぇぇ!)
と、疑似的モテ期を満喫する私。
しかし、何度もプレイしていると、
この状況にもだいぶ慣れてきてしまう。
狙いの守護聖以外の男が部屋に遊びに来ると
(チッ、なんでお前が来んだよ。帰れ!)
と、なんの感情もなく男を追い返すように・・・
・・・怖っ。
逆ハーゲーム怖い・・・
私の性格を変えてしまう!
と気付いた時にはもう時すでに遅し。
リアルでは、
ほとんど恋愛経験がなかった私が、
恋愛上級者並に男の転がし方テクニックを話し始める始末。
ちょっとだけ、
ギャルゲーにハマる男の子の気持ちが分かった瞬間だった・・・
ちなみに、女版の恋愛シミュレーションゲームは「乙女ゲー」と呼ばれ、
いまや様々なシチュエーションの乙女ゲーが出ている。
実はこの「アンジェリーク」
日本初の乙女ゲーで、ここから派生した乙女ゲーも多い。
ゲームに興味がない女性にも、
乙女ゲーは一度はプレイしていただきたい。
ぜひ、「逆ハー状態」を体感していただきたい。
この快感を知っていただきたい!
・・・
リアルで逆ハー状態だからいい?
・・・・・
( ゚д゚)、ペッ
令和の時代にファミコンしようぜ!

AV化ファミコン!ファミコン発売40周年記念に先駆け!
遂に販売される!天下人搭載【AV化ファミコン販売】さらに、なんと!
オリジナルステッカーももらえる!

サトコ

最新記事 by サトコ (全て見る)
- スーファミ【クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ園児】攻略・ゲーム紹介 - 2018年5月27日
- ファミコン【聖闘士星矢 黄金伝説 完結編】攻略・ゲーム紹介・思い出 - 2018年5月20日
- スーファミ【かまいたちの夜】攻略・シナリオ担当が我孫子武丸様 - 2018年5月14日