
どうも、こんにちは
レトロゲーム界の革命戦士
レトロゲームマニアカワノです。
先日のラジオ回で
ゲームに全く関係ないのですがw
「最強に美味い食べ物の話」
になり、
僕が推したのは
『うまかっちゃん』
でした。
若い頃に
3日間ぐらい飯を食ってない
死ぬ程、腹が減っていたタイミングで
食べた思い出など
思い入れが強すぎて
これに勝る食べ物に
未だに出会えていません。
(高い鰻丼を食べ歩いたりしたけど、うまかっちゃん以上に美味しく感じたものがない…)
あと、
東京のゆぶねさんと
話していてわかったのですが
「うまかっちゃん」は
西日本限定販売だったみたいですね…
知らなかった…。
みんなに「うまかっちゃん」の美味しさを伝えたかったのに…
残念だー!!
と思っていたのですが
しかし!
今の世の中、超便利!
Amazonを利用すれば
日本全国どこでも
普通に入手可能でした!
とりあえず、
今回は話題に上がった
レトロゲームマニアカワノのオリジナルレシピ
最強コテコテ口の中まったりフード
ウマボナーラの作り方を公開します。
ウマボナーラのレシピ
飛ぶほど旨い!
うまかっちゃんの変化球
ウマボナーラ・レシピ
【材料】
- うまかっちゃん1袋
- 水250ml(濃厚味が好きな方は230mlにする)
- 牛乳150ml
- 卵1コ
- 粗挽きコショウ
【作り方】
フライパンで水を沸騰させ乾麵をほぐす。
麵がほぐれ水分が飛んできたら
牛乳と調理スープの粉(全部)を入れ1分ほど煮る。
卵を入れてかき混ぜる。
調理油(ついてるヤツ)を入れる。
粗挽きコショウ(お好みで)。
完成!
これ、久しぶりに作って食べたけど
長州力化
してしまいました。
特に息子二人は
「やっぱりこれうまいなー!」
大絶賛でした。
ただおっさんの僕は
調理油の匂いが少しきつく感じた…
加齢(とし)やな…
ウマボナーラ誕生秘話
僕がまだゲーム販売を始めて
間もない頃だったかな~
まだ貧乏だった頃の話。
ある日、
日清カップヌードルのシーフード味を
ホットミルクで作ると
すごく濃厚で美味しいよ
という情報をゲットしました。
ふむふむ。
それは美味そうだ!
早速、試してみよう!
思い立ったら即行動のカワノ。
この時も即
カップヌードルと牛乳を買いに行って
嫁と
「どんな味なんやろーなー」
ワクワク
という感じで
アホなことを夫婦で実行する。
そしてホットミルクで作った
カップヌードルシーフードを食べる。
「なんじゃ!こりゃ!メッチャ美味いやんけー!」
と夫婦揃って感動。
どハマりしました。
そして数日後
またも昼めし時。
昼飯何食べようかなー
と食べ物を入れている棚を漁っていると
「うまかっちゃん」が…
その時、僕に神の啓示がおりました。
「うまかっちゃんを牛乳で作ってみなはれ」
即行動のカワノ
そしてまず最初に
普通に水の代わりに
牛乳でうまかっちゃんを作るのですが…
「ん~~~~~もっとなんか、こう、濃厚さが欲しいな~」
ポテンシャルは感じるものの
一回目の試食失敗。
そして翌日
もう一度、
ミルクうまかっちゃん試作してみるかー
って時に
日清やきそばを作る要領で
作ってみては?
このやり方で
牛乳+うまかっちゃんで
最強の料理ができるのでは?
そして
日清焼きそばの要領で麺をほぐし
少量の牛乳を入れてみると
なんとなーく見た目が
カルボナーラに見えてきて…
よし!卵も落としちゃおう!
本日、二度目の
こうして
圧倒的、閃き
ただの思い付きを2回通して
最強コテコテ口の中まったりフード
ウマボナーラ
が誕生したのであった。
はじめて食べた時の感想は
美味し過ぎて
- 「俺、天才すぎる!」
- 「やばい食べ物を生み出してしまった」
本気でそう思いましたw
そして週2~3ぐらいの割合で
僕はウマボナーラを食べて英気を養い
ゲーム販売を行い
成功者の道を歩むことが出来たのでした!(笑)
まとめ
と、いうことで
今回、ラジオ回を通して
僕が生み出した謎のうまかっちゃんレシピ
ウマボナーラを紹介しました!
その時のラジオ回です。
↓
あと、
- 冷奴に醤油とからしで食べる「冷奴からし醤油」
- トーストを焼いて(バター塗らない)パイナップルの缶詰を乗せて食べる「パイントースト」
も超おススメです!
やってみて下さい!(笑)
(俺、変なモノばっかり食べてるみたいじゃない?)
ではでは~
令和の時代にファミコンしようぜ!

AV化ファミコン!ファミコン発売40周年記念に先駆け!
遂に販売される!天下人搭載【AV化ファミコン販売】さらに、なんと!
オリジナルステッカーももらえる!

kawano

最新記事 by kawano (全て見る)
- なぜ貧乏サラリーマンで借金300万円だった僕がファミコンで稼げるようになったのか - 2023年4月1日
- 大人気ドラゴンクエストシリーズの販売所 - 2023年3月15日
- 【非売品】ステッカー完成したどー!入手方法は? - 2023年3月12日