ファミコン【たけしの挑戦状】攻略・裏ワザ・エンディング・バグ 【FC】ファミコンレトゲー攻略 どうも レトロゲームマニアのカワノです! 今回はファミコン史上 難易度MAX! 伝説のクソゲーとして名高い 「たけしの挑戦状」 タイトーから 1986年12月10日発売のファミコンカセット! このゲームを200% 楽しみ […] 続きを読む
ゲームボーイ【ゼルダの夢島】名作過ぎてヤバい!ゼルダの伝説夢をみる島 【GB】ゲームボーイレトゲー紹介 どうも こんにちは! 最近、生活サイクルが変わり 夜明け前に起床している アラフォー女の なーさんです。 昔は徹夜で ゲームで遊んだりしたものですが 徹夜出来なくなりましたねえ。 こんなところでも 歳を感じます。 コーヒ […] 続きを読む
プレステ【PS/PS2】メモリーカード読み込まない対処法! 【PS】プレステ1カワノ修理・メンテ どうも レトロゲームマニアのカワノです。 今回は 久しぶりにPSの迷作!? ボクサーズロードをやるぜ! ってなった時に 過去の選手をロードしようと メモリーカードを差し込んだところ ・・・ ・・ ・ シーーーーン あれ? […] 続きを読む
ファミコン【ディグダグ】おもしろポイント・攻略などなど 【FC】ファミコンレトゲー紹介 どうも ファミコン大好き レトロゲーム記事作成部のアーサーです。 今回は、 DIGDUG(ディグダグ)を紹介したいと思います。 DIGDUGとは、 ナムコから元々アーケードゲームとして発売された 戦略的穴掘りゲームです。 […] 続きを読む
【ボンバーキング】テーマ曲を高橋名人が熱唱!意外にカッコイイ 【FC】ファミコンレトゲー紹介 どうも ファミコン大好き レトロゲーム記事作成部のアーサーです。 ついにこのゲームの 記事を書くことになりました・・・ 筆者にとって 感慨深い作品です。。。 今回紹介するのは、 筆者が日本一、 やり込んだプレイヤーではな […] 続きを読む
バルーンファイト【攻略&裏技】バルーントリップでカンスト目指せ! 【FC】ファミコンレトゲー紹介 どうも ファミコン大好き レトロゲーム記事作成部のアーサーです。 今回紹介するのは バルーンファイトです。 ジャンルとしては、 なんなんでしょう? 難しいですねw アクションゲームの 分類に入ると思います。 このゲームに […] 続きを読む
ファミコン【MOTHER】大人になっても100倍楽しい 【FC】ファミコンレトゲー紹介 どうも ファミコン大好き レトロゲーム記事作成部のアーサーです。 本日紹介するのは 超有名作品「MOTHER」です。 こちらの作品は、 もしかしたら 大乱闘スマッシュブラザーズで 知ったという方も 多いかもしれません。 […] 続きを読む
爆弾で戦う主人公【ボンバーマン】実はあの名作と同一人物だった!? 【FC】ファミコンレトゲー紹介 どうも ファミコン大好き レトロゲーム記事作成部のアーサーです。 今回は、 ボンバーマンを紹介したいと思います。 1985年に ハドソンソフトから発売された 今なお作品が 作り続けられている ロングセラータイトルとなって […] 続きを読む
現在アニメも放送中!名作【聖剣伝説レジェンドオブマナ】を好きな3つの理由 【PS】プレステ1レトゲー紹介 どうも こんにちは! ゲームと漫画とアニメが大好き レトロゲーム記事作成部 アラフォー女の なーさんです。 今回はこちら! 「聖剣伝説LEGEND OF MANA」 について 語っていきたいと思います! 1999年7月1 […] 続きを読む
ファイナルファンタジー2は画期的システムに溢れた前衛的なゲーム 【FC】ファミコンレトゲー紹介 どうも! ファミコン大好き レトロゲーム記事作成部のアーサーです。 今回は、 今なおリメイクがされているなど 長く愛されている ファイナルファンタジー2の 魅力について書いていきたいと思います。 日本のRPG史に残る フ […] 続きを読む
伝説のクソゲー!?【たけしの挑戦状】普通に攻略不可能ゲーム 【FC】ファミコンレトゲー紹介 どうも ファミコン大好き レトロゲーム記事作成部のアーサーです。 今回は、 ファミコン史上 おそらく1・2を争う理不尽ゲームである たけしの挑戦状をご紹介しましょう。 こちらのゲーム 紹介したいポイントが 多すぎるぐらい […] 続きを読む
【ファイナルファンタジー3】ジョブチェンジと熟練度システムに痺れた 【FC】ファミコンレトゲー紹介 どうも ファミコン大好き レトロゲーム記事作成部のアーサーです。 今回は ファイナルファンタジー3 について書きたいと思います。 FF3ということで、 FFシリーズにおいては 最後のファミコン作品。 FFシリーズとして […] 続きを読む