ゲームボーイ【ゼルダの夢島】名作過ぎてヤバい!ゼルダの伝説夢をみる島 【GB】ゲームボーイレトゲー紹介 どうも こんにちは! 最近、生活サイクルが変わり 夜明け前に起床している アラフォー女の なーさんです。 昔は徹夜で ゲームで遊んだりしたものですが 徹夜出来なくなりましたねえ。 こんなところでも 歳を感じます。 コーヒ […] 続きを読む
【カエルの為に鐘は鳴る】BGMと短時間でクリアできる手軽さが最高 【GB】ゲームボーイレトゲー紹介 こんにちは どら焼きを作って食べたら 胸やけしたアラフォー女の レトロゲーム記事作成部の なーさんです。 (食べ過ぎたり脂っこいものを食べると胸やけする様になった昨今…歳を痛感しますね!涙) この記事では、こちら! カエ […] 続きを読む
【ドラクエモンスターズ】テリーのワンダーランド電池交換 【GB】ゲームボーイカワノバックアップ機能問題修理・メンテ どうも、 レトロゲームマニアのカワノです。 今日はこちらの みんな大好き ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドのセーブできない問題について 書いていきたいと思います。 本当にこのゲームは名作中の名作で マ […] 続きを読む
【警告】中古で買うポケットモンスターがセーブできない 【GBA】ゲームボーイアドバンス【GB】ゲームボーイバックアップ機能問題 どうも、 レトロゲームマニアの川野です。 今回は 今まさに 中古のゲームボーイソフト ポケットモンスター赤 ポケットモンスター緑 ポケットモンスター青 ポケットモンスターピカチュウ(黄) ポケットモンスター金 ポケットモ […] 続きを読む
【ホイホイ ゲームボーイ版】どんなゲーム?ゴキブリとの最終決戦 【GB】ゲームボーイレトゲー紹介 レトロゲーム記事作成部のウッシーです! 実年齢アラフィフ(50代) 80年代から生粋のゲームヲタだった僕が 今回、紹介するのはこちら! 黒光りして薄っぺらくて 素早く動いてたまに飛んでくる、 全人類の忌むべき敵・・・とい […] 続きを読む
【テトリス】どんなゲーム?貴方は一気に消す派?コツコツ消す派? 【GB】ゲームボーイレトゲー紹介 レトロゲーム記事作成部のウッシーです! 実年齢アラフィフ(50代) 80年代から生粋のゲームヲタだった僕が 今回、紹介するのはこちら! ゲームボーイ版「テトリス」。 このタイトルを知らない人は少ないハズ! なので詳しい説 […] 続きを読む
【スーパーマリオブラザーズデラックス】どんなゲーム? 【GB】ゲームボーイレトゲー紹介 レトロゲーム記事作成部のウッシーです! 実年齢アラフィフ(50代) 80年代から生粋のゲームヲタだった僕が 今回、紹介するのはこちら! スーパーマリオブラザーズデラックスです! かつて、 「ニンテンドーパワー」という サ […] 続きを読む
【クイックス】どんなゲーム?あっ!コレ知ってる知ってるー 【GB】ゲームボーイレトゲー紹介 レトロゲーム記事作成部のウッシーです! 実年齢アラフィフ(50代) 80年代から生粋のゲームヲタだった僕が 今回、紹介するのはこちら! 「クイックス」というゲーム、 皆さんは知ってますか? 1981年にタイトーがアーケー […] 続きを読む
【絶対に失敗しない】中古でゲームソフト・本体を賢く買う方法! 【FC】ファミコン【GBA】ゲームボーイアドバンス【GB】ゲームボーイ【N64】ニンテンドー64【SFC】スーパーファミコン日常の出来事 どうも、 レトロゲームマニアです。 2016年ミニファミコン 2017年ミニスーファミ と、ここ最近は、 レトロゲームをリメイクした商品が 大ヒットしておりますが、 我らがレトロゲーム! ファミコン スーパーファミコン […] 続きを読む
【速報】次はニンテンドークラシック・ミニゲームボーイだ! 【GB】ゲームボーイカワノ日常の出来事 どうも、 レトロゲームマニアです。 ミニスーファミ発売開始から 1週間もしないうちに 激アツ情報です。 次回予告! ニンテンドークラシック ミニゲームボーイ発売!? よっしゃー!! ネタ元はこちら! 任天堂が“初代ゲーム […] 続きを読む
【令和】ゲームボーイ「セーブできない」電池交換はカンタンにできる 【GB】ゲームボーイカワノバックアップ機能問題修理・メンテ どうも、 レトロゲームマニアのカワノです。 今回は 今から中古のゲームボーイを買って 懐かしのゲームで遊びまくってやるぜ! とルンルン気分のあなたに とっても重要な お話をしていきたいと思います。 今からあなたが買って遊 […] 続きを読む
【初代ポケモン】安心して遊べるソフト!お届けします! 【GB】ゲームボーイ ゲームボーイで 初代ポケモンの赤・緑が発売されたのは、 1996年 今から20年以上も昔のお話! リメイク版として ゲームボーイアドバンスから が販売されましたが、 真のポケモンマニアなら、 元祖、ゲームボーイ版の ポケ […] 続きを読む