【ファミコン・サーカスチャーリー】空中ブランコ&全ステージ完全攻略 【FC】ファミコンカワノレトゲー紹介 どうも、 レトロゲームマニアのカワノです。 今回の記事は ファミコン・サーカスチャーリー (中古で¥1,000〜¥1,500で買えます) ステージ5「空中ブランコ攻略」についての記事です。 先日、ファミコンソフトプレゼン […] 続きを読む
【ソロモンの鍵・攻略】実はゲーム業界初の〇〇なソフトって知ってた? 【FC】ファミコンカワノレトゲー紹介 どうも、 レトロゲームマニアのカワノです。 今日はファミコンカセット 名作・ソロモンの鍵について! 熱く語っていきたいと思います! ↑(中古で¥1,000ぐらいで買えます) 実は「ソロモンの鍵」がなんと 1986年、当時 […] 続きを読む
あなたは知っていますか?「スーパーマリオブラザーズデラックス」 【GB】ゲームボーイレトゲー紹介 かつて、 「ニンテンドーパワー」という サービスがありました。 これは専用のカセットに SFCやGBのソフトを書き込んで販売する、 という魅力あるサービスでした。 ニンテンドーパワーWikipedia さて、 そんなニン […] 続きを読む
【ファミコン・スーパーマリオブラザーズ3】タヌキとしっぽとマリオ 【FC】ファミコンレトゲー紹介 1988年に発売された スーパーマリオブラザーズ3。 当時小学生だった私は、 友人からとんでもない情報を手に入れた。 「今度出るマリオ3は、マリオがタヌキになるらしいよ」 ・・・マジか。 マリオがタヌキになるとは どうい […] 続きを読む
【ハイパーオリンピック】定規よりも早く走る!100m夢の7秒台へ 【FC】ファミコンレトゲー紹介 どうも、レトロゲームマニア レトロゲーム攻略記事作成部 部員のサトコです。 2021年 2020年 開催予定の東京オリンピックが 歓迎されない形で開催されそうな今日この頃。 日本人が100m走で 10秒を切るとか切らない […] 続きを読む
クロちゃん【カルノフ】じゃないしん!ファイヤー吐かないしん! 【FC】ファミコンレトゲー紹介 「データイースト(DECO)」 というゲーム開発会社。 この名前は往年のゲームファンなら 誰でも知るところです。 とにかくヘンテコなゲームを作る会社で、 空手道 艶姿三強男之勝負拳(「トリオザパンチ) チェ […] 続きを読む
伝説のゲーム、ついに移植完了!【ナイトストライカー】 【MD】メガドライブレトゲー紹介 1989年 ゲームセンターで稼動を開始した 「ナイトストライカー」というゲームは、 コアなゲームファンなら忘れられないゲームでしょう。 操縦桿型でコントロールする 擬似3Dシューティングゲームとして登場した […] 続きを読む
デヤァー!!と叫ばずにはいられない【ファイナルファイト】 【SFC】スーパーファミコンレトゲー紹介 アメリカ西海岸にある 超犯罪都市「メトロシティ」。 その市長に就任した マイク・ハガーは平和を求め、 最大の犯罪組織である 「マッドギア」の排除に乗り出す。 そんな矢先、 ハガーの娘であるジェシカが誘拐 […] 続きを読む
【クレイジー・クライマー】その操作性は現代のニンテンドースイッチ 【FC】ファミコンレトゲー紹介 1980年 ゲームセンターに登場した アクションゲーム 「クレイジー・クライマー」 当時としては画期的なゲームでした。 目的は、障害物や邪魔者を避けつつ、 ただひたすらビルを登っていくのみ。 屋上まで登って ヘリで脱出す […] 続きを読む