
どうも、
このブログの管理人
レトロゲームマニアのカワノです。
ファミコン大好きな45歳のおっさんです。
- 「ファミコン伝導師」
- 「レトロゲームマニア」
と
名乗っていますが
全て「自称」です。(笑)
僕は2017年から
このブログを立ち上げ
- レトロゲームの電池交換サービス
- レトロゲームソフトのネット販売
- ファミコンAV化キット「天下人」販売
- ブログ運営
などをして
生計を立てて暮らしています。
基本的に家で
ファミコンばっかりやって生活していますw
小学生の頃に夢見た
「ファミコンばっかりやりながら、生きていけたらいいのになぁ~」
の夢を叶えてしまいました!
毎朝、起きて会社に行かなくてよい!
好きなだけ大好きなゲームができる!
そんな日々を送っています!
↓
ちなみに最近は
ゲームきっかけで始めた
ブログビジネスが楽しくて
どちらかというと、
ゲームよりもブログの勉強をしていることが多いです!
ブログビジネスがですね、コレ
リアルRPGをしているような感覚で
超おもしろいんです!
新しいことを学んでいけば、
自分のレベルがドンドンアップして
ステータスが上がれば
たくさんの人の役に立つことが出来て
収入も増えていく!
例えばこんな感じ。
↓
- 自分で考えた「これ、売れるんじゃね?」と考えたことがハマって売上げがアップ
- ゲーム以外のブログも作ってみたら稼げるようになる!
- ビジネスを学びまくっていたら、年商2億円の社長にセミナーしてくれ!と言われるようになった!
- 引きこもりニートだった独身レトロゲームFANの方にビジネスを教えて稼げるようにして結婚できるまでに育てた!
- 美容室をコンサルして売上げを立て直した!
などなど
なんかドラクエで
イベントが発生して、新しい強敵が出てくるんだけど、
頑張ってソイツを倒す!
乗り越えてクリアしていく!
そんな感じに似ています!
超エキサイティングな人生を過ごしています!
人生という冒険が
ガチで楽しくて楽しくて
たまらん!ってなってます。
そのせいで
ゲームをする時間が
チョット減っちゃったけどw
ビジネスするのおもしれ―!
ってハマっている感じです!
ちなみに僕の
- 僕が借金300万円あって人生終わりかけた過去の話や
- レトロゲームのネット販売のやり方を知ったきっかけ
- ブログの書き方を学んだ話
などなど
色んなことが知れる
無料メルマガもやってます。
↓
あ、あと
僕のことをリアルにこの人↓
だと、
思っている読者の方が多いのですが
違いますw
この人はフリー素材で写真を使わしてもらっているぽくたそ
というサイトの
段田隼人さんという方です。
かなり「ええ表情」をしている写真が多いので
ブログに多く使わせて頂いてますが
レトロゲームマニア・カワノ(本人)ではありませんので
お間違いのないようにw
改めて、ちょっとだけちゃんと自己紹介
僕は、
大阪生まれの大阪育ち。
毎週、土曜のお昼には
吉本新喜劇を観ていた
コテコテの大阪人です。
昭和53年生まれ
今は45歳です。
大阪でのんびり暮らして生きております。
まぁ、他にも
僕という人間がどんな人間なのか
色んな記事を書いてますので
興味のある人は読んで下さい!
↓
先ほども紹介しましたが
僕から「ファミコンで人生を楽しむための」無料メルマガ
数名の読者様からは
「そこらへんの小説より面白い!」
と言ってもらえているので是非!

kawano

最新記事 by kawano (全て見る)
- 大人気ドラゴンクエストシリーズの販売所 - 2023年3月15日
- 【非売品】ステッカー完成したどー!入手方法は? - 2023年3月12日
- レトロゲームマニア【安心・安全】ゲームソフト販売所 - 2023年3月12日
こんにちは【Amazonで物を売る理由】の動画を拝見しました。
1つ気になったのでコメントしました。
少し前にAmazonで買ったゲームソフトをエミュレーターに入れて
返品する人が多いという話を聞いたのですが
そういうデメリットはありませんか?
コメント、ありがとうございます。
僕の場合、少なからずそーいう被害に遭ったことはないですね。
過去に一度だけ、
遊ぶだけ遊ばれて
返品されるという
超最低な客に当たったことはあります。
https://retrogamemania.xyz/news16/
この記事に書いている内容ですw
恐らく、超レアなソフトを専門に取り扱いをしていると
そーいう被害が多発するのかもしれません。
気をつけましょう。