
どうも、レトロゲームマニアのカワノです。
今回は1989年に発売された
ゲームボーイソフト
「名作」パズルボーイについてのブログ記事です。
このメッチャ面白い名作パズルボーイですが
2023年の時点では、残念ですが
スマホのアプリになっておりません!
僕も
「スマホでパズルボーイ出来たら、便利なのになぁ~」
と執念深く探しました…
そしたら…
色々ググってみると
ニンテンドーswitchで
「ダウンロード版Pazzle Boys」
と出てきますが!
おお!
っと思って見てみると
はぁ!?
なんじゃこりゃ!?
誰がこんなゲームに1000円払うねん!?
全く違う
ヘンテコな意味不明なパズルゲームが出てきた…
(なんでやねん!)
こちとら、初代ゲームボーイの
パズルボーイ(Pazzle Boy)がやりたいんじゃ!
「Pazzle Boys」とか、ややこしいモノ
(しかも、面白くもなさそうなモノ)
作るんじゃねぇ!
って感じです!
改めてになりますが、
ゲームボーイ【名作】パズルボーイですが
スマホ対応のアプリはなく、
実際に遊びたい場合は
ゲームボーイ実機を買って遊ぶか
(カワノは何気にSPを愛用してます)
スーパーファミコンで使える
スーパーゲームボーイで遊ぶの2択です。
とにかくパズルボーイを
もう一度、プレイしたい場合は
実物のゲームボーイソフトが絶対に必要です!
この30年以上前に発売されたソフトだが
今やってもメチャクチャ面白い!
僕は何気に昼下がり
ゲームソフトの整理をしていたら発見して
ちょっと遊んでみるか~
みたいな感じでやり出したんですが
ドハマりしました!
気が付けばゲームボーイ本体の充電が切れるまで(1時間半ぐらい)
ぶっ通しでやっていた。
ちなみにこのブログ執筆段階の
2023/09/20時点では
まだクリアできておらず、
ステージ3-2
までしか進めてないです。
合計で10時間ぐらいやってるんだけど
ほどよく難しいんだよー!
これが!
1ステージクリアに2時間以上かかったステージもあるw
(俺がパズルゲーム下手だからか!?)
とにかくこのゲーム面白い。
マジでスマホのアプリで出したら
たとえ、有料だとしても
絶対、ダウンロードする人、メッチャおると思う!
アトラスさん作ってくれねぇかなー?
ということで、
実際にゲームボーイ実機で
攻略動画ということで
僕がやっている様をご覧下さい
↓
さらにレベル2の激ムズ面を
自力クリアしたので
思い出しながら攻略
↓
いや、思っている以上に
クリアのやり方を覚えてて
自分でもびっくりでした!w
令和の時代にファミコンしようぜ!

AV化ファミコン!ファミコン発売40周年記念に先駆け!
遂に販売される!天下人搭載【AV化ファミコン販売】さらに、なんと!
オリジナルステッカーももらえる!