【ファイナルファイト】SFC版とアーケード版の違いとは!? 【SFC】スーパーファミコンレトゲー紹介 レトロゲーム記事作成部のウッシーです! 実年齢アラフィフ(50代) 80年代から生粋のゲームヲタだった僕が 今回、紹介するのはこちら! アメリカ西海岸にある 超犯罪都市「メトロシティ」。 その市長に就任した マイク・ハガ […] 続きを読む
【シムシティー】目指せ名市長!自分だけの都市を作れる 【SFC】スーパーファミコンレトゲー紹介 レトロゲーム記事作成部のウッシーです! 実年齢アラフィフ(50代) 80年代から生粋のゲームヲタだった僕が 今回、紹介するのはこちら! 当時、パソコンソフトとして登場し、 一部のマニアに好評だった「シムシティ」が 「シム […] 続きを読む
【クレイジー・クライマー】その操作性は現代のニンテンドースイッチ 【FC】ファミコンレトゲー紹介 1980年 ゲームセンターに登場した アクションゲーム 「クレイジー・クライマー」 当時としては画期的なゲームでした。 目的は、障害物や邪魔者を避けつつ、 ただひたすらビルを登っていくのみ。 屋上まで登って ヘリで脱出す […] 続きを読む
【高橋名人の冒険島】ゲームは1日1時間ちゃうんかいっ!脅威の難易度 【FC】ファミコンレトゲー紹介 1985~90年代前半に活躍した「高橋名人」。 「16連射」というテクニックを駆使して展開される超絶プレイは、当時のファミコン少年たちを夢中にさせました。 まさに高橋名人は、ファミコン少年たちのカリスマ的存 […] 続きを読む
【大魔界村】シリーズ最高傑作?!メガドライブ初期の名作 【MD】メガドライブレトゲー紹介 レトロゲーム記事作成部のウッシーです! 実年齢アラフィフ(50代) 80年代から生粋のゲームヲタだった僕が 今回、紹介するのはこちら! 1988年10月。 「16ビット」の肩書きと共にデビューした、 セガの新しいゲーム機 […] 続きを読む
メガドライブ【メガパネル】はギャルゲー?いえいえは硬派なパズルゲームです! 【MD】メガドライブレトゲー紹介 レトロゲーム記事作成部のウッシーです! 実年齢アラフィフ(50代) 80年代から生粋のゲームヲタだった僕が 今回、紹介するのはこちら! メガパネルです! 「15パズル」というゲームをご存知でしょうか? 4×4のフィールド […] 続きを読む
【グラディウス】シューティングの歴史を変えた名作中の名作 【FC】ファミコンレトゲー紹介 レトロゲーム記事作成部のウッシーです! 実年齢アラフィフ(50代) 80年代から生粋のゲームヲタだった僕が 今回、紹介するのはこちら! グラディウス 1985年5月。 画期的なシューティングゲームが ゲームセンターで稼動 […] 続きを読む
【アトランチスの謎】全100面!クリアしたヤツ出て来いヤァ~ 【FC】ファミコンレトゲー紹介 レトロゲーム記事作成部のウッシーです! 実年齢アラフィフ(50代) 80年代から生粋のゲームヲタだった僕が 今回、紹介するのはこちら! アトランチスの謎 全100面! 当時、「面が多い=長く遊べる」と 無邪気に思っていた […] 続きを読む