
どうも
レトロゲームマニアのカワノです。
今回は
ドラゴンクエスト2
最強防具と名高い
「みずのはごろも」を作るために必要な
「せいなるおりき」
の入手方法について
ブログ記事を書いていきます!
ちなみに「せいなるおりき」をGETするためには
「ろうやのカギ」が必要なのですが
その詳細はこちらの記事で↓
すでに
「ろうやのカギ」を持っていると言う方は↓
「せいなるおりき」のある場所
「みずのはごろも」を作成するために必要なアイテム
- せいなるおりき
- あまつゆのいと
ですが、
今回は「せいなるおりき」のある場所です。
ズバリここ!
MAP右下の
「きんのカギ」を取った町。
ザハンに「せいなるおりき」があります!
ザハンに行って
この真ん中にある
バリアーだらけの
いかにも怪しいところにに
「せいなるおりき」があります。
ちなみにバリアーは
トラマナがあれば
簡単に進めます。
- サマルトリア王子がレベル17
- ムーンブルク王女がレベル21
で「トラマナ」を覚えます。
レベルが達していない場合
トラマナなしで進むしかないです。
ちなみにカワノは
「トヘロス」と「トラマナ」を間違って使って
「トヘロス」してるのに何でバリアダメージ食らうねん!
って大ボケをかましてましたw
その
おバカな様はこちら↓
バリアは進むごとに
15ダメージくらいますので
ホイミ・ベホイミを使って
慎重に進みましょう。
左右に「ろうやのカギ」を使う小部屋がありますが
右の部屋はハズレです!
左の部屋に「せいなるおりき」があります!
これで
「みずのはごろも」を作るための
一つのアイテム
「せいなるおりき」GETです!
そうしましたら
「みずのはごろも」を作るために
もう一つ必要なアイテム
「あまつゆのいと」の入手方法はこちらです
↓
ゲームブログで人生は楽しくなる!

ブログを作る作業をしよう!それだけで人生は楽しくなる!ゲームブログを作って人生を楽しむ!?気になった人は↑をクリック!

kawano

最新記事 by kawano (全て見る)
- ファミコン【カルノフ】裏技・コンティニュー(KARNOV) - 2022年12月20日
- プレステ【PS/PS2】メモリーカード読み込まない対処法! - 2022年11月27日
- バルーンファイト【攻略&裏技】バルーントリップでカンスト目指せ! - 2022年11月21日