どうも、レトロゲームマニアのカワノです。

今回、紹介するのはこちら!

迷宮組曲

迷宮組曲

Amazonの情報を掲載しています

初期のハドソンって

シューティングのイメージが強いですね。

それは「スターフォース」や「スターソルジャー」という名作に加え、

高橋名人の活躍があったので、

そういうイメージがついたのでしょう。

しかし、

他のジャンルが弱いという訳じゃありません。

「ロードランナー」に代表されるように、

アクションでも名作を続々と発表しています。

そんなハドソン製アクションの中でも

ひときわ、完成度の高いアクションゲームが

「迷宮組曲 ミロンの大冒険」(以下「迷宮組曲」)です。

ファミコン初期の1986年11月に

発売されたゲームで少々古いのですが、

現在の目で見ても非常に完成度が高い!

そして面白さも抜群なのです。

ガーランド城を探索して少しずつ強くなる過程が楽しい!

「迷宮組曲」は、

主人公であるミロンを操作して進む

アクションゲームです。

目的は、

魔女マハリトに占拠されたガーランド城を探索しつつ、

捕らえられた王女エルシラを救出し、マハリトを倒すこと。

ミロンのアクションは移動とジャンプ、

攻撃手段であるバブルの発射と、

アクション的にはオーソドックスです。

しかし、バブルでブロックを壊して

お金やアイテムを入手したり、

ステージ各所にあるお店で様々なアイテムを購入したり、

ゲーム進行に重要なヒントを聞いたりと、

ガーランド城の探索も重要となります。

この探索要素が非常に楽しいポイントですね。

スタート時のミロンは非常に弱い!

ライフは少ないし攻撃力も低い。

ジャンプ力も低く、探索できる場所は限られます。

しかし、お店を発見してアイテム入手すると、

次第にミロンは強化、そして探索できる部分も増える・・・。

このように、主人公を強くしていくという

RPG的な要素が「迷宮組曲」の魅力のひとつです。

もちろん、アクション要素もありますので、

強くなったからと言って闇雲に進んでも勝てません。

そこはアクションのテクニックも磨きつつ、

というのが前提になりますが(笑)。

この探索要素とアクションが絶妙に融合された結果、

独特の面白さにつながっています。

今では珍しいジャンルのゲームではありませんが、

当時、ここまでうまく構築されたゲームはありませんでした。

加えてメルヘンチックなグラフィック、

「音楽」というテーマに相応しい名曲の数々など、

すべての要素が組み合わさったことで、

「迷宮組曲」は傑作と呼ぶに相応しい完成度となったのです!!

凝った演出のボーナスステージは必見!!

素晴らしい点が多い「迷宮組曲」ですが、

絶対に外すことができないのは

ボーナスステージでしょう!

ボーナスステージは、

ステージ中に隠されている「楽器箱」という

アイテムを入手するとプレイできます。

内容は、画面下から出現する音符を

制限時間内にたくさん取っていくというもの。

取った音符の種類と数によってポイントが算出され、

その結果次第でお金がもらえるのです。

お金が重要になる本作ではありがたいボーナスですよ。

しかし、ボーナスステージの

魅力はそこだけではありません。

その演出方法が非常に凝っているのです!

ボーナスステージの背景には

BGMを演奏している7人の音楽隊がいるのですが、

最初は楽器ひとつ、太鼓しか存在しません。

BGMも太鼓の音色だけで物凄く味気ない。

しかし、次のボーナスステージでは

太鼓の他にシンバルが追加され、

当然ながらシンバルの音もBGMに追加されます。

このように、

ボーナスステージをプレイするたびに

楽器が増えていき、どんどんBGMが豪華になるのです!!

この演出、非常に素晴らしいんですよ!!

ちなみに楽器箱は全部で7個あります。

つまり、最大で7回ボーナスステージがある訳ですね。

そして楽器は、

  • 太鼓
  • シンバル
  • チューバ
  • オカリナ
  • ハープ
  • トランペット
  • バイオリン

という順番で増えていきます。

7回目のボーナスステージでBGMは完成しますが、

この楽曲も非常に素晴らしい楽曲で忘れられないですね。

この感動はプレイして体験して欲しいのですが、

楽器箱のある場所は完全にノーヒント!

そのため相当な探索作業が必要になります。

ちなみに当時プレイした私は、

楽器箱とボーナスステージの存在自体、知らなかった!

攻略本も攻略情報もなしで遊んでいましたが、

クリアするまで1個も楽器箱を入手しなかった、

というのも逆にスゴイんじゃないか、と思いますが(笑)。

どのように楽器が増えてBGMが完成するのか、

動画を見れば分かると思いますので参考に。

できれば自力で確認して欲しいですね。

最後に

ミロンの操作に若干のクセがある、

一部の謎が難しいなど、多少の問題もありますが、

全体的に見れば些細なことです。

ゲームとしては非常に完成度が高く、

またメルヘンチックなグラフィックや演出により、

心に残る傑作となった作品です。

現在プレイしても非常に楽しいので、

未経験の人はぜひプレイしみてください。

ただし、コンティニューはあるものの、

セーブやパスワードはありません。

けっこう時間のかかるゲームですのでご注意を。

・・・ちなみに、ラスボスのマハリトを倒せばクリアですが、

そのまま続ければ難易度の上がった2周目に挑戦でき、

さらに8周クリアで真のエンディングが見られます。

アイテムの位置や謎解きは同じですが、

敵の強さ、特にボスが驚異的に強くなっていきます。

ただでさえ1周クリアに時間がかかるのに、

8周クリアとなると、中断できない本作では

膨大な時間がかかります。

真のエンディングといっても

短いメッセージが表示されるだけですが、

テクニックに自信のある人は挑戦してください。

私は8周目のカーマ戦で力尽きましたが・・・。

この良作をぜひファミコンでプレイしてみて下さい。

セーブがないのは辛いですが、

こういう時間の使い方をするゲームは

味わい深くて達成感がありますよ。

迷宮組曲

迷宮組曲

Amazonの情報を掲載しています

コンティニュー方法

タイトル画面で十字ボタンの左を押しながらスタートを押す。

ただし、最初のボス(ホーマ)を倒し、

クリスタルを入手しないとコンティニューは不可能ですよ。

令和の時代にファミコンしようぜ!

レトロゲームマニアカワノが手掛ける
AV化ファミコン!

ファミコン発売40周年記念に先駆け!
遂に販売される!

天下人搭載【AV化ファミコン販売】

さらに、なんと!
オリジナルステッカーももらえる!