【プレステ1~3のソフトで遊びたい!】互換している歴代のプレステは何!? 【PS】プレステ1カワノ はい、どうも川野です。 今回は PlayStation1~3のソフトで 遊びたいんですけど、 やっぱりプレステ1と互換してて 安く買えるハードはPS2でしょうか? というお客様の質問を 色々と調べてみたら ↑の写真みたい […] 続きを読む
【悲報】ミニスーパーファミコンの不正改造で逮捕者 【SFC】スーパーファミコンカワノ日常の出来事 どうも、 レトロゲームマニアの川野です。 今日は珍しく時事ネタ 人気テレビゲーム機「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」の改造品を販売したとして、島根県警は19日、茨城県鹿嶋市宮津台、会社員宮本智幸容疑者(3 […] 続きを読む
【ゲームボーイアドバンス】時計機能の電池切れ問題をパワーアップさせて解決する方法 【GBA】ゲームボーイアドバンスバックアップ機能問題 どうも、 レトロゲームマニアのカワノです。 今回はゲームボーイアドバンスの時計機能 ポケットモンスターエメラルド サファイア ルビー 千年家族 僕らの太陽 ロックマンエグゼ系 の電池切れ問題についてのお話です。 今、この […] 続きを読む
【警告】中古で買うポケットモンスターがセーブできない 【GBA】ゲームボーイアドバンス【GB】ゲームボーイバックアップ機能問題 どうも、 レトロゲームマニアの川野です。 今回は 今まさに 中古のゲームボーイソフト ポケットモンスター赤 ポケットモンスター緑 ポケットモンスター青 ポケットモンスターピカチュウ(黄) ポケットモンスター金 ポケットモ […] 続きを読む
三国志・中原の覇者セーブできないナムコソフト開け方【電池交換】 【FC】ファミコンカワノバックアップ機能問題 どうも、 カワノです。 本日は1988年7月に販売された 【ナムコ】三国志・中原の覇者 のソフトに関するお話をしようと思います。 こちらのソフトは 希少価値もそこそこ高い上に 確実に内蔵電池が切れてて セーブができなくて […] 続きを読む
【男のたしなみ】中古スーパーファミコンを分解してクリーニングする方法 【SFC】スーパーファミコンカワノ修理・メンテ はい、どうも レトロゲームマニアの川野です。 今回のテーマは、 そう! みんな大好き! 男のたしなみシリーズ! 中古でゲットした スーパーファミコンを 綺麗にクリーニングしよう! という企画です。 スーパーファミコンは […] 続きを読む
【メガドライブ・ランボー3】どんなゲーム?スタローンファン必見! 【MD】メガドライブレトゲー紹介 レトロゲーム記事作成部のウッシーです! 実年齢アラフィフ(50代) 80年代から生粋のゲームヲタだった僕が 今回、紹介するのはこちら! シルベスター・スタローン主演の アクション映画「ランボー」は、 私たちの年代ならば思 […] 続きを読む
【メガドライブ・ああ播磨灘】どんなゲーム?播磨体操第一もあるよ 【MD】メガドライブレトゲー紹介 レトロゲーム記事作成部のウッシーです! 実年齢アラフィフ(50代) 80年代から生粋のゲームヲタだった僕が 今回、紹介するのはこちら! さだやす圭原作の漫画「ああ播磨灘」は、 相撲ブームの中で連載されたこともあり、 19 […] 続きを読む
【ホイホイ ゲームボーイ版】どんなゲーム?ゴキブリとの最終決戦 【GB】ゲームボーイレトゲー紹介 レトロゲーム記事作成部のウッシーです! 実年齢アラフィフ(50代) 80年代から生粋のゲームヲタだった僕が 今回、紹介するのはこちら! 黒光りして薄っぺらくて 素早く動いてたまに飛んでくる、 全人類の忌むべき敵・・・とい […] 続きを読む
【テトリス】どんなゲーム?貴方は一気に消す派?コツコツ消す派? 【GB】ゲームボーイレトゲー紹介 レトロゲーム記事作成部のウッシーです! 実年齢アラフィフ(50代) 80年代から生粋のゲームヲタだった僕が 今回、紹介するのはこちら! ゲームボーイ版「テトリス」。 このタイトルを知らない人は少ないハズ! なので詳しい説 […] 続きを読む
【スーパーマリオブラザーズデラックス】どんなゲーム? 【GB】ゲームボーイレトゲー紹介 レトロゲーム記事作成部のウッシーです! 実年齢アラフィフ(50代) 80年代から生粋のゲームヲタだった僕が 今回、紹介するのはこちら! スーパーマリオブラザーズデラックスです! かつて、 「ニンテンドーパワー」という サ […] 続きを読む
【クイックス】どんなゲーム?あっ!コレ知ってる知ってるー 【GB】ゲームボーイレトゲー紹介 レトロゲーム記事作成部のウッシーです! 実年齢アラフィフ(50代) 80年代から生粋のゲームヲタだった僕が 今回、紹介するのはこちら! 「クイックス」というゲーム、 皆さんは知ってますか? 1981年にタイトーがアーケー […] 続きを読む
ファミコン【迷宮組曲ミロンの大冒険】コンティニューのやり方(最後に) 【FC】ファミコンレトゲー紹介 レトロゲーム記事作成部のウッシーです! 実年齢アラフィフ(50代) 80年代から生粋のゲームヲタだった僕が 今回、紹介するのはこちら! 初期のハドソンって シューティングのイメージが強いですね。 それは「スターフォース」 […] 続きを読む
ファミコンの「麻雀」で「麻雀のルール」を覚えた人、手を上げて!! 【FC】ファミコンレトゲー紹介 レトロゲーム記事作成部のウッシーです! 実年齢アラフィフ(50代) 80年代から生粋のゲームヲタだった僕が 今回、紹介するのはこちら! 1983年当時、 ファミコン本体の14800円という価格は、 ゲーム機としては安くて […] 続きを読む
【レッキングクルー】どんなゲーム?実は主人公がマリオです。 【FC】ファミコンレトゲー紹介 レトロゲーム記事作成部のウッシーです! 実年齢アラフィフ(50代) 80年代から生粋のゲームヲタだった僕が 今回、紹介するのはこちら! 任天堂の看板キャラである マリオが活躍するゲームを、 俗に「マリオシリーズ」と呼ぶな […] 続きを読む
【バードウィーク】どんなゲーム?時代に先駆け子育てシミュレーション 【FC】ファミコンレトゲー紹介 レトロゲーム記事作成部のウッシーです! 実年齢アラフィフ(50代) 80年代から生粋のゲームヲタだった僕が 今回、紹介するのはこちら! 突然ですが、私は動物が大好き。 特に鳥が一番好きなんですね。 現在もインコ(コザクラ […] 続きを読む
【健康とファミコン】引きこもり過ぎて便秘→身体に気遣って色々やってみた話 カワノ日常の出来事 どうも、 レトロゲームマニアのカワノです。 今回は ファミコンのやり過ぎで運動不足 お通じが悪い(便秘) 身体の調子悪いな〜 ってことで 健康に気遣って 色々やってみたら マジですんげー効果あった! 健康になりました! […] 続きを読む
ファミコンがつかない!接触不良【神技】クリーニング方法教えます 【FC】ファミコン【MD】メガドライブ【SFC】スーパーファミコンカワノ修理・メンテ はい、どうもカワノです。 今回の記事では、 ファミコンソフト スーパーファミコンソフト メガドライブソフト をカセット差込口にセットして 電源を入れても ゲームがつかない!! ってときの問題解決方法をご紹介しております。 […] 続きを読む