どうも、レトロゲームマニアです。

今日はですね・・・
プーヤンという
ファミコンソフトのお話をしたいな、と思い
筆をとった次第です。

こちら名作プーヤンです。

このプーヤンというソフト
開始画面、上の部分に
「KONAMI HUDSON」
の文字があって

え、どういうこと!?

このソフト、コナミとハドソンの共同開発なの!?

トリビア発見したんじゃない!?

と少し興奮してwikiってみると、
なんのことない

コナミがアーケード版でつくったプーヤンを
ファミコンで販売するときに
ハドソンの技術で移植しただけ。

だから「KONAMI HUDSON」って
表記されているだけ。

2005年にハドソンって
コナミの子会社になってるんだけど
それ以前から、
お付き合いしてたってことなんだね・・・

なんか、大人の事情を垣間見た感じ。

まぁ、プレイヤーとしては
そんなことはかなり、どーでもえぇ話で(笑)

懐かしの名作プーヤン
早速やっていきましょう。


ゲームとしては
普通にシューティングゲーム

面白いwww
なぜ、ブタなんでしょう・・・
狼・・・
ブタ・・・
三匹の子豚か?
三匹の子豚+シューティング=
プーヤン
ビジネスの視点から見ると
すごい面白い発想!

素晴らしいな・・・
というか、
なんじゃ!?
この4面の難しさ・・・
異常でっせ・・・

無理ゲーじゃない?
実はこの動画を録り終えたあとも
何度やっても4面がクリアできなくて・・・
この動画タイトルになったんだなぁ~(笑)

もし4面をクリアした人は
是非、コメントして下さい。

プーヤン

プーヤン

Amazonの情報を掲載しています

あなたもファミコンカセットがもらえる企画!

いつも僕のブログ記事を最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます!

このブログでは「ファミコンを後世の若い世代に伝える!」という目的で

レトロゲームマニアカワノが勝手に活動を行っていますw

その活動の一環として

なんと月に3名の方にファミコンカセットが抽選で当たる!

プレゼント企画をやってます

こちらのレトロゲームマニアのファミコン通信にご登録してもらうと
その抽選権を得ることができます!

レトロゲームマニアのファミコン通信

登録無料のメルマガです!

よろしくお願い致します!