【ファミコン・キョンシーズ2】世間ではクソゲーらしいが、このゲームツボかも 更新日:2020年2月14日 公開日:2018年7月17日 【FC】ファミコンカワノ日常の出来事 はい、 どうもカワノです。 今日はファミコンソフト キョンシーズ2の お話をしていきたいと思います。 こちらのゲームは1987年に TAITOから発売されたゲームなんですが、 当時、小学生だった僕はこのゲーム 興味がなく […] 続きを読む
カワノが独断と偏見で選ぶ!!ファミコンベスト10ランキング【前編】 更新日:2021年10月26日 公開日:2018年4月24日 【FC】ファミコンあの頃のわしカワノ はい、どうもカワノです。 今回は僕が独断と偏見と 思い入れで選ぶ! 【オススメ】ファミコンゲームランキングベスト10選です! あくまでも僕の好きなソフト 世間的に人気があっただとか、 売上げ本数だとかは全く関係ないです! […] 続きを読む
カワノが独断と偏見で選ぶ!!ファミコンベスト10ランキング【後編】 更新日:2021年11月7日 公開日:2018年4月25日 【FC】ファミコンあの頃のわしカワノ どうも、カワノです。 それでは前回の続き カワノが独断と偏見と 思い入れで選ぶ ファミコンソフトベスト10 第5位〜第1位を発表していきます! それでは、 第5位コナミワイワイワールド (中古価格1,800円ぐらい) こ […] 続きを読む
【バックアップ機能の秘密】時代を先駆けていたのはバンダイだった 更新日:2020年2月27日 公開日:2018年5月26日 【FC】ファミコンバックアップ機能問題 どうも、 レトロゲームマニアのカワノです。 本日はファミコンソフトの 特殊なバックアップ機能のお話をしていきます! コレはですね。。。 先日、お客様から電池交換の依頼を受けた際に 送られてきたこちらのソフトを見て あら、 […] 続きを読む
【ドラゴンクエスト】背筋が凍るマジ怖い話・都市伝説がたくさん 更新日:2024年1月30日 公開日:2018年4月14日 【FC】ファミコンカワノレトゲー紹介 レトロゲームマニアのカワノです! 今回、紹介するのはこちら! ドラクエといえば 知らない人がいないほど 有名なロールプレイングゲームだ。 しかもシリーズ化されており、 現在ドラクエⅪまで出ている。 さらにリメイクもされて […] 続きを読む
【たけしの挑戦状】伝説のクソゲーと言われているが 更新日:2024年1月30日 公開日:2018年3月27日 【FC】ファミコンレトゲー紹介 レトロゲームマニアのカワノです。 45歳になっても生粋のファミコン少年が(自負してるだけ) 今回、紹介するのはこちら! 「クソゲー」と聞いて 何を思い浮かべますか? いっき? スペランカー? バンゲリングベイ? いや、あ […] 続きを読む
ファミコン【グーニーズ】どんなゲームだった?コンティニュー裏技 更新日:2024年1月30日 公開日:2018年1月26日 【FC】ファミコンレトゲー紹介 どうも、レトロゲームマニアのカワノです。 80年代をいつの間にか駆け抜けてしまった僕が 今回、紹介するのはこちら! スピルバーグ監督の総指揮で製作され、 1985年に公開された映画 グーニーズ これを元にしたゲームが フ […] 続きを読む
【クレイジー・クライマー】その操作性は現代のニンテンドースイッチ 更新日:2024年8月25日 公開日:2017年11月28日 【FC】ファミコンレトゲー紹介 1980年 ゲームセンターに登場した アクションゲーム 「クレイジー・クライマー」 当時としては画期的なゲームでした。 目的は、障害物や邪魔者を避けつつ、 ただひたすらビルを登っていくのみ。 屋上まで登って ヘリで脱出す […] 続きを読む
【接点復活剤はクソ!】プロが教える真のファミコン接触部・ROMクリーニングの方法 更新日:2024年8月25日 公開日:2017年10月22日 【FC】ファミコン裏技 どうも、 レトロゲームマニアです。 今日は、 フーフーしてもファミコンソフトがつかない 市販の接点復活剤を綿棒でヌリヌリしてもファミコンソフトがつかない で、お悩みのあなたに 大袈裟じゃなく 数万本の ファミコンソフトを […] 続きを読む
【絶対に失敗しない】中古でゲームソフト・本体を賢く買う方法! 更新日:2020年5月2日 公開日:2017年10月15日 【FC】ファミコン【GBA】ゲームボーイアドバンス【GB】ゲームボーイ【N64】ニンテンドー64【SFC】スーパーファミコン日常の出来事 どうも、 レトロゲームマニアです。 2016年ミニファミコン 2017年ミニスーファミ と、ここ最近は、 レトロゲームをリメイクした商品が 大ヒットしておりますが、 我らがレトロゲーム! ファミコン スーパーファミコン […] 続きを読む
朝からファミコンしてたら大惨事が起こった話 更新日:2020年2月14日 公開日:2017年8月8日 【FC】ファミコンあの頃のわしカワノ どうも、 レトロゲームマニアです。 今回は 朝からファミコンしていたら、 大惨事が起こってしまったという 僕のファミコンにまつわる 昔話です。 誰にでもある おもしろファミコンエピソード 早く言いたいので 早速、お話して […] 続きを読む
なんでブタなの?偶然の組み合わせで生まれた?名作プーヤン 更新日:2020年2月14日 公開日:2017年7月21日 【FC】ファミコンカワノ どうも、レトロゲームマニアです。 今日はですね・・・ プーヤンという ファミコンソフトのお話をしたいな、と思い 筆をとった次第です。 こちら名作プーヤンです。 このプーヤンというソフト 開始画面、上の部分に 「KONAM […] 続きを読む
【これぞ漫画の世界】夢のコントローラーや! 更新日:2020年2月14日 公開日:2017年7月18日 【FC】ファミコン日常の出来事 どうも、 レトロゲームマニアです。 またもネットサーフィンしてて あまりにも面白いネタがあったので シェアしたいと思います。 これです。(笑) 巨大コントローラーです。 人間の想像力は常識を超えますね。(笑) 遥か右斜め […] 続きを読む
バベルの塔【FC】30年の時を経てもNo.1ゲームかもしれない! 更新日:2020年2月14日 公開日:2017年7月29日 【FC】ファミコンカワノ どうも、レトロゲームマニアです。 今回は【FC】ファミコンカセットの 名作中の名作! バベルの塔について 100倍楽しくプレイする方法と やはりこのゲーム 30年ぶりにやったけど、 ファミコンの中でもNo.1ゲームと言っ […] 続きを読む
ファミコンの十字キーが効かない問題を解消させる方法 更新日:2024年2月21日 公開日:2017年6月9日 【FC】ファミコンカワノ修理・メンテ どうも レトロゲームマニアのカワノです。 今回はファミコンの 最近、十字キーの効きが悪い・・・ Aボタン押しても反応ない・・・ といったレトロゲームの故障あるあるを 解消させるお話しをしていこうと思います。 これを読めば […] 続きを読む
30年以上前だけど、初めてファミコンを買った日の事を覚えている 更新日:2024年2月21日 公開日:2017年6月7日 【FC】ファミコンあの頃のわしカワノ どうも~ 今日はちょっとノスタルジックな記事を 書こうかと思います・・・ 僕が初めてファミコンを買った日 についてです。 キャッシュカードの暗証番号や 結婚記念日とか、 生活における重要なこと、 昨日の晩御飯ですら… あ […] 続きを読む
ファミコンとスーパーファミコン 電池交換のやり方 簡単プロの技 更新日:2025年4月19日 公開日:2017年5月24日 【FC】ファミコン【SFC】スーパーファミコンバックアップ機能問題修理・メンテ こちらの記事では、 30年以上、昔の ファミコンとスーパーファミコンのバッテリーバックアップ機能を支えるボタン電池の交換方法を 誰でも簡単に安全に付け替える方法を記載しております! どうも、レトロゲームマニアのカワノです […] 続きを読む
【魔界村・裏技】コンティニュー使わんと無理ゲー 更新日:2024年8月25日 公開日:2017年5月27日 【FC】ファミコンカワノ裏技 どうも、 レトロゲームマニアのカワノです。 今回は全ステージクリアが超難解な 「ファミコンの魔界村」 について 全クリするために必須! 裏技 を紹介していこうと思います。 「裏技の紹介かよ!なんじゃそりゃー!?」 と思う […] 続きを読む