さあ、みんな、今日も集まってきてや!
今日もめっちゃくちゃ楽しいゲーム
「クルクルランド」について話していくでぇ~。
ほな、話していくで~
このゲーム、な、1984年11月22日に発売されてんねん。
メーカーはもちろん任天堂やし、
ジャンルはアクションゲームやで。
ええとな、このゲームの話をする前に、
わいがどんだけゲーム下手くそかってことを知ってもらわなアカンから
教えといたるわ!
コントローラー握る手はプルプル震えるわ、
目は節穴やし、
反射神経はカメより遅いで。
でもな、それがまたええんや!
ゲームが下手くそやからこそ、
このゲームの楽しさがよーくわかるんや。
「クルクルランド」はな、
主人公のグルッピーを操作して、金塊を探すゲームやねん。
ステージをクリアしていくと
ピンク、緑、ソラ、紫、黄色の順番でステージが構成されてて、
黄色いステージをクリアするとボーナスステージが出てくるんや。
それを繰り返して22ステージをクリアする!
ほんで、一周クリアしてからのファミコンあるあるやねんけど、
1面にもう一回、ループすんねんけど。
2周目は金塊の上を2回目通ると金塊が消えよるんや!
なんて、いけずなゲームやねんっ!
いけずすぎるやろ!
さらにいけずなんは、
グルッピーはね、自動でまっすぐ進むんや!
ターンポストっていうのにつかまって、タイミングよく放すと、向きを変えられるんや。
全部の金塊を見つけたらステージクリアやで。
協力プレイもできるから、友達とわいわい言いながら遊べるんや。
でもな、このゲーム、ただのアクションゲームとちゃうねん。
クルクルランドには不思議な力があって、グルッピーが自由に動けへんのや。
基本、勝手に動くねん!
勝手に前に進みよるんや!
なんや!?お前は!?
そいつをやな、ターンポストっちゅうポールに手をかけて
クルクル回るか、壁に体当たりしてバウンドするしかないんや。
この不思議な力をうまく使って、金塊を探し出すんやで。
ほんで、ウニラっていう敵キャラがおってな、こいつが金塊を隠してるんや。
これ、昭和人間やったらわかると思うけど、
完全に「エヘン虫」やろ!
ヴイックスドロップのコマーシャルに出てきてたアレや!
懐かし過ぎるぞ!このCM!
ほれ、完全一致やないか!
どっちがパクりなんや!?
まぁ、古い話やからどーでもええんやけどなw
さて、クルクルランドに話を戻すでぇ~!
隠された金塊の上を
グルッピーが通過すると金塊が現れるねん。
不思議な力で勝手に動くグルッピーを上手く操作して
一定時間内に全部の金貨を見つけなアカンのがこのゲームの味噌やねん。
画面上部には残り時間と金塊の数が表示されてるから、それを見ながら、せかせかと探すんや。
焦るで!
メッチャ焦る!
そんな中、十字ボタンでグルッピーの手を出して、ターンポストをグルグル回るんやけど、
だからこそ難しい!
あと、A・Bボタンでウニラに電撃波を当てて退治するんやけど、これもタイミングが大事やで。
しぼんだウニラがまたこれ
エヘン虫そっくりや!
これ、絶対にパクりやで!
この令和の時代に任天堂と大正製薬とで争ってもらおうやないか!
法廷で!
それも、おもろいで~
世間が沸くでぇ~!
阪神タイガース38年ぶりの日本シリーズ優勝よりも沸くでぇ~!
アカン、また話がそれたわ!
エヘン虫や、
・・
・
ちゃうわ!
クルクルランドや!
まあ、わいみたいにゲームが下手くそやと、
同じステージを何回もやり直すはめになるけどな。
でもそれがまた楽しいねん。
クルクルランドの世界にハマって、時間忘れて遊べるで。
ほんまに、一度やったら病みつきになるから、みんなも是非やってみてや。
ええで、ほんまに~
これからもドンドン、ファミコンのカセットについて
大阪弁で語っていくで~
なんせ、わしは「ファミコン伝道師」なのだから!
令和の時代にファミコンしようぜ!
レトロゲームマニアカワノが手掛けるAV化ファミコン!ファミコン発売40周年記念に先駆け!
遂に販売される!天下人搭載【AV化ファミコン販売】さらに、なんと!
オリジナルステッカーももらえる!